◆日泳会 (日本游泳術研究会)とは
日泳会は明治33年(1900年)に創設された日本泳法、
水府流太田派範士・教士・練士資格者をはじめ、
指導資格・救助資格を持つ指導員も多数おりますので、
また、大人になってから水泳を始めた方も沢山おります。
日本泳法だけでなく、初心者指導、競泳指導、
◆会員について
小・中・高・大学生、社会人まで、会員の世代は幅広く、
◆日泳会 游泳力検定種目について
日泳会では、不定期ですが、游泳力検定を実施しています。
下記の各種泳法を泳ぎ、検定員の採点により合否が決まります。
1級をもって技術習得の過程は終了し、後は各自の研鑽によるところの水泳「道」の追及に期待するとされています。
級 | 泳法各種目 |
---|---|
6級 | クロール or 背泳 15m 腰掛飛び |
5級 | クロール or 背泳 25m、平泳 25m、横泳 15m、スタートダイブ |
4級 | クロール・背泳・横泳 50m 扇飛 1m、立泳 30秒、耐泳 400m |
3級 | 一重伸略体・二重伸・片抜手一重伸・両輪伸・早抜手、立泳 1分 |
100m個人メドレー 2分30秒以内、逆飛び 3m、水中平泳 15m、耐泳 2,000m | |
2級 | 一重伸・抜手伸・継手伸・水中諸手伸・早抜手・平伸、立泳 3分、耐重泳 5m |
100m個人メドレー 1分45秒以内、平跳 1m、深潜り 3m、水中平泳 20m、耐泳 5,000m | |
1級 | 一重伸・片抜手二重伸・諸手伸・大抜手、手泳(前後左右旋回)、水底蹴伸、立泳 5分(前後左右旋回)、耐重泳 10m |
200m個人メドレー 2分30秒以内、十字逆跳び(男 5m・女 3m)、深潜り 5m、水中平泳 25m、耐泳 10,000m | |
その他 | ★4級生以上は耐寒水泳(寒中水泳)を課す ★検定には受験者の年齢を考慮する ★検定は複数検定員が100点満点で採点する。全採点の平均点が60点以上で合格とする ☆2級生の教目は泳法各種目の他に、自己救助法、初心者指導法、操船法等とする ☆1級生教目は各流各派の泳法の研鑽、水難救助法、水泳指導法(トレーニング法含む)等、 水泳人として必要な事柄について自己研鑽できる能力を養うものとする *游士資格受験を3級生以上に認める *練士資格受験を2級生以上に認める |
日泳会について